想い ▼

訪問看護とは ▼

介護相談 ▼

代表取締役 内山 義子
看護師歴 50年

Our-Policy

「おもいやりの看護」


を理念に、長年住み慣れた我が家で家族と共に過ごしたい、そんな方々のために主治医や各機関と連携を図りながら、ご本人の意思を尊重した訪問看護の提供に努めて参ります。そして安心して暮らせるよう24時間体制で明るく温かなサービスを届けます。お気軽にご相談ください。

訪問看護サービス提供の流れ
訪問看護利用に必要なこと
1.まずは主治医に相談しましょう

2.介護認定を受けている場合は
  ケアマネージャーにも相談しましょう

3.訪問看護ステーションと契約しましょう

「訪問看護とは」

在宅で療養されている方のご自宅等へ資格を持った医療従事者(看護師・保健師・助産師等)が訪問し、様々な療養支援を行います。

管理者 髙山 有香
看護師歴 30年

訪問看護ステーションれんげ草の使命
在宅療養者への訪問看護の一例
・病状の観察
・在宅での末期療養支援
・床ずれの処置や予防指導
・カテーテル等の管理
・在宅酸素の管理や指導
・人工肛門等のストーマ管理や指導
・服薬管理や服薬指導
・療法士による機能訓練
・療養生活や介護方法の指導
・在宅看護に関する相談
・清拭、洗髪等による清潔の保持
・その他医師の指示による医療処置

ケアマネージャー
林 正美

「居宅介護支援事業」

ケアマネージャーが在籍しており訪問看護以外の
・訪問介護
・通所介護
・短期入所生活介護
・福祉用具レンタル
…等、様々なサポートの提案を通じ、在宅療養の環境整備を支援いたします。

居宅介護支援事業所の役割
居宅介護支援事業所の役割




『訪問看護ステーションれんげ草』は千葉県東金市及び山武・九十九里町での在宅療養を
サポートし、ご希望により24時間体制でお手伝いする看護師のプロ集団です。

平成20年7月 開業
〒283-0068
千葉県東金市東岩崎11-5
フォンテ東金102
電話番号 (0475)50-6208

営業日 原則 月曜日~金曜日
営業時間 原則 8:30~17:15
※ 24時間365日対応可能


News & Information

上部へスクロール
PAGE TOP